【年長児】慶應幼稚舎・横浜初等部専科の授業日誌②
2022年3月8日
絵画 3月の講習では、見たこともない不思議な畑を制限時間15分で描くをおこないました。ただの畑での収穫の様子では面白みに欠けますよね。授業では2月におこなった動きのある絵を描くように指導して、野菜を引き抜いている様子や収 […]
【年長児】早実専科:3月の授業
2022年2月27日
難問に挑戦。 ペーパー 本日の授業は、数の多少、対応、合成、シーソーの重さ比べ、置き換え、ジャンケン移動、折り重ね図形、鏡図形、マジックボックスの課題に挑戦しました。その中でみんなが理解に時間がかかった問題をご紹介したい […]
【年長児】青山初等部専科 2月の学習内容
2022年2月22日
2月の学習内容 A考査対策 「絵の記憶(順番・位置)」「仲間分け」「言語(はじめの音・おわりの音)」「四方観察」「工夫力」を実施しました。どの分野も青山の入試では頻出ですが、一朝一夕では身につかないものばかりです。今のう […]
【年長児】慶應幼稚舎・横浜初等部専科の授業日誌①
2022年2月17日
絵画 2月の講習では、人物画の正面・横向き・後ろ姿を素早く描く練習をおこないました。ただ、立ち姿を描くのでは面白みに欠けますよね。授業では各パーツのバランスや意識して動きのある絵を描くように伝えました。走っている姿、ジャ […]
【年長児】私立受験総合クラス:2月の授業月誌
2022年2月7日
どんな授業をおこなったのか、どんな指導がポイントだったのかを振り返る、「授業月誌」です。授業を踏まえて、担当講師が随時更新していきます。 年長児私立受験総合クラス 2月の講習だより 2月の総合の授業で子ども達が挑戦したペ […]